シンプルライフ– tag –
-
デジタルデトックスなんて意味がない!
どうも、シンプリストのやすにぃです。 インターネットの普及により、昔に比べてさまざまなところで、デジタルの恩恵を受けるようになりました。 最近ではAIが文章を書いてくれたり、質問に答えてくれるなんてこともあります。本当に便利な世の中になった... -
【シンプリスト】私服の制服化!春・夏バージョン
どうも、シンプリストを目指しているやすにぃです。 10年間アパレルで働いていて、今もなお仕事に行く時は私服を着て出勤している僕が、普段仕事に行く時に着ていく時の仕事着を紹介います。 詳しくはこちらでも紹介いていますが僕も私服の制服化をしてい... -
モノを手放すと内面を見る人が多い?!
モノを手放してから1ヶ月ほど経ちますけど、最近になって少しずつ心境に変化が見られるようになってきました。自分の内面をよく観察するようになってきたと思います。 これも一つの断捨離の効果なのか?!なんて思ったりもしています。 実は、内面に意識... -
実家暮らしでもミニマルに暮らせるの?
どうも、シンプリストを目指しているやすにぃです。 今回は実家なんだけどミニマリストのようにすっきりとした部屋にしたい モノのない生活を送りたい ということについて僕なりの考えを紹介したいと思います。 ちなみに今僕は実家で生活をしていて... -
知らないを知る。インプットが大事!
よくアウトプットがものすごく大事と言われています。 確かにアウトプットしていかないと相手には伝わらないし 自分のことを伝えることはできませんよね。 このブログもアウトプットの一環です。 これをしていることで、読んでくれている読者さんに僕の伝... -
ミニマリストは痩せている?!
YouTubeで多くのミニマリストの方を見ている中である一つのことに気付きました。 ミニマリストの皆さんはスマートな体型の方が比較的多いという事に。 モノを減らしていく中で体重も一緒に減っていくの? そんなことってあるの? もしかして貧乏す... -
持っているだけではモノを大切にしてないのと同じ
シンプリストやミニマリストの価値観、考え方 それを知るために情報収集や、自分のスキルアップのために他の方のブログを拝見していると、 自分の価値観や考え方とは違った視点で書かれている事が多く、本当に勉強になります。 そんな中、今回僕が... -
【シンプリスト】モノを減らせば衝動買いも防げる
モノを減らしていく中で色々な事に気付けるようになっていき、 その中でも多くの人が衝動買いも一緒にしなくなったという方が多いです。 僕も以前はせっかくショッピングに来たんだから何か買わないととか、 今日はパンツを買うぞ!と意気込んで買... -
【シンプリスト】散歩時に持っていくモノ
散歩ってなんだかいいですよね。 外の景色を味わったり、公園とか、川沿いとかを歩いていると、自然の音に触れて気分が落ち着きます。 普段の仕事ではあまり外に出る機会もそんなに多くはないし どちらかと言えば、室内にこもりっきりで、 「家と職場の往... -
ミニマリスト部屋のオ・カ・シ
突然ですが、自分の部屋のレイアウトに満足はしていますか? 僕は、自分の部屋をもっとオシャレにしたいとずっと考えているだけで 結局何もしてない状態でいつも終わってしまっています。 今回も、シンプリストを学んでいくうちに 「こんな部屋いい...