考え方– tag –
-
自分磨き
自分流コンディションの整え方
どんな人にも平等に与えられているのは時間です。 こればかりは当然のことで、1日24時間と言うのは揺るがない事実です。 「僕の1日は48時間だ!」なんて言う人は見た事ないですよね。笑 でも、人によってこの時間の使い方が全然違っていて、時間の使い方が... -
考え方
継続する事の難しさ
ギター、ブログ、筋トレと僕がやっている趣味というのはすぐに効果が出てこないものばかり。 もちろん、最初からプロレベルでできるなんて人はいないということはわかっています。 僕の趣味以外の事だって初めてすぐにできる様になるなんて事はないですし... -
考え方
ついに有料化へ?
日中の寒暖差もだんだんと激しなり、体調を崩しやすくなる時期になりました。 僕も、この寒暖差には弱くよく鼻水が出てきたりと体調を崩してしまう事が多いです。 もう少しゆっくりと気温の変化をしてくれるとありがたいなと思います。 秋本番に向けて体も... -
考え方
ついにこんな時代になっていくのか!?
驚きのニュースが飛び込んできました。 マイクロチップを体内に埋め込むと言うことが起こりました。 しかも若い女性がです。 ガラケーの時から、スマホになる時もボタンがない携帯なんて操作しづらいと変更するのを渋っていた方も、今となってはスマホを持... -
趣味
改めて凄さがわかる
最近ギターの練習と同時にDAWソフトを使って作曲をするのにもハマっています。 今の時代はこう言った便利な作曲ソフトがあるおかげで、素人でも簡単に作曲が出来るようになったのはありがたいですね。 しかも、楽器が弾けなくても曲が作れるなんて夢のよう... -
日常
ヤバい条例改正案を聞いて思う事
少し前になりますが、埼玉県の虐待禁止条例の案が波紋を呼んでいました。 子供の留守番は虐待になるというのもです。 ん?どういう事? ニュースを見ていて素直にそう思いました。 子供がお留守番をしているだけで虐待になるの?そんなにずっと子供から目... -
考え方
ライフワークバランスについて考えてみた
3連休があると、反対にその週は4日しか仕事に行かなくていい。 なんとありがたいことか! 日本は働きすぎなのでは?って思う時もありますが、実際のところ他の国で働いたことがないから詳しくはわからないです。 でも、過労死という言葉が出てきていた様に... -
考え方
休み明けと雨の憂鬱
新しい週の始まり、特に連休明けなんて全然気分が乗らない。 それに加えて雨と言う事も重なりさらに気分は落ち込みます。 自分ごとですが、しっかりと昨日の筋トレの成果もあり筋肉痛になっています。それも上乗せされて、気分のだるさと体のだるさが一緒... -
日常
始まりはランニング
3連休の真ん中。 それにしても何もしない1日が続いてしまいます。 本当に仕事以外やることといえば、ギターを弾いているか、筋トレをしているかしかないのか? 最近では、Amazonプライムビデオでアニメ鑑賞なんかもしてますね。 知らないアニメや、映画がA... -
日常
何もない休日
今日から3連休の方も多いのではないでしょうか? 僕もしっかりと3連休をいただけたので普段できなかったことをしようと、思い予定を立てようと数日前から考えていたのですが、結局特に予定もないまま3連休に突入しました。 こう予定もないと寂しくなるよ ...