生き方– tag –
-
全ては巡って帰ってくる。
マイナス思考の人の言葉は聞いていていい気はしないです。 それはわかってはいるんだけどついついグチを言ってしまったり、悪口を言ってしまったりしてしまいます。 気をつけてはいるんだけどね、、、 それに共感してくれる人がいると、なんか気持ちが楽に... -
気を抜かずに日々の体調管理をして過ごしていく
6月の後半に入って徐々に暖かくなってきました。 こないだも30℃越えの地域が出てきたほど、夏を感じさせる陽気になったきました。 テレビを付けるとジャッケット片手に汗を拭きながら歩いている綺麗なお姉さんを映していたり、小さな噴水で水遊びをしてい... -
挑戦はいつからでも遅くない
ブログに挑戦したい、YouTubeに挑戦したいと思った時に「今更やるなんて遅すぎる」「自分には無理」「そんな時間なんてない」と、やらない、できない言い訳を考えていませんか? 僕は、何かを挑戦する前にはそんなマイナスの考えが出てきていました。 勇気... -
ゲームについて考えてみる
子供の頃はテレビゲームなどがやりたくて、学校から早く帰ってゲームがしたいというぐらいのゲームっ子でした。 当時、ゲームをする為にはテレビゲームかゲームボーイとかしかなくて、当然のことながら学校に持ち込むことすら出来ないという状況でした。 ... -
こんな自分なんて誰が見てくれるんだろう?
どうも、シンプリストのやすにぃです。 昔の僕は、自分に自信がなく、 指示がないと動けなかったり 自分の意見が言えなかったり 人からの助けを待っていたり こんな感じで、常に待ちの姿勢でいて行動にはなかなか移せなかったです。 その上、プライドは高... -
与えることで、幸福感を得られる
どうも、シンプリストのやすにぃです。 今の世の中は少し前の時代に比べて、便利なモノに囲まれていたり、周りにはたくさんの娯楽に溢れていたりしてます。 今まで自分の人生を振り返ってみると、与えられてもらうことが多かった人生だと思います。 誰かが... -
こんな時もあったなぁ
どうも、シンプリストのやすにぃです。 時期はだいぶ経ちますが、新入社員が入ってきました。 新入社員と言えば、なんとも言えない初々しさ、素直に聞く可愛らしさ、社会に飛び込んでバイト以外で始めて仕事をすると言う感じ今では懐かしく思います。 そん... -
梅雨時期の過ごし方
どうも、シンプリストのやすにぃです。 6月は雨の時期、梅雨の時期、ジメジメとした空気が流れ込んできてなんだかスッキリしない天気が続いて気分も落ち込みますよね。 そんな梅雨の季節が好きではないと言う人も少なくはないかと思います。 まあ、できれ... -
突然のデジタルデトックス
どうも、シンプリストのやすにぃです。 今日はこんなツイートをしました。 https://twitter.com/yasu_stylish16/status/1664590653710561281 出勤時にスマホ忘れ。今日は一日中半強制的にデジタルデトックス状態になった。不安になるかと思ったけど、特に... -
マネーリテラシーを上げる
どうも、シンプリストのやすにぃです。 お金に対してどのような印象を持っていますか? お金は悪いもの お金は人を狂わせる お金なんてろくなものではない などのマイナスイメージを持つ一方で お金があれば幸せになれる お金があればなんでもできる お金...