ライフスタイル– category –
-
出かける時のスタイル
最近は改めてシンプルさと、ゆとりある生活を目指しています。 今回は休日に出かける時の持ち物と言うことをテーマに進めていきたいと思います。 出かける時に気をつけている事は 両手は空いている 荷物は最低限 という事です。 心配をしているとあれもこ... -
シンプルにしてよかった事
シンプルな生活を目指し、徐々に体現できるようになってきて徐々にではありますが変わってきたことも出てきました。 今回はそんなシンプルな生活を志してよかったことを紹介したいと思います。 見た目がスッキリ 今までは、使ったモノはそのままの状態と言... -
頑張り過ぎないことを頑張る
良くこのブログでも口にしている"頑張る!"という言葉。 頑張りたいから、そう言う言葉が出てくるわけなんですが、よく考えるとこの頑張るという言葉には曖昧さがある感じがします。 それに、この言葉を使うことで自分のことを追い込んでいるように、最近... -
【2024年】7月の目標
今年も残すところあと半年になりました。 「本当に時の流れは早い!」 この速さで時間が過ぎていくと考えて、この間に何もしていないと本当に何も残らない。 これは本当に勿体無い。 自分もそろそろいい歳になってきたし、残りの時間も限りがあるので、で... -
シンプルな生活
シンプルとは簡素、単純などムダな点や複雑なことを省いている事。 シンプルな生活とは何を求めるのか? 調べてみると、少ない物で生活をしている人が多いと感じます。 ミニマリストの方々は、生活するにおいて極力ムダなモノは排除して、スッキリとさせた... -
そろそろ片付けを
毎日同じ部屋で過ごして、気づくと部屋の中が散らかってしまっています。 一旦キレイにしてスッキリとさせたのに、買った本などを毎日読むからとそのままにしておいたら、他のものまで一緒に出しっぱなしにしてしまう。 「いい加減に片付けないと!」 と、... -
お金の不安をなくするために
数ヶ月前に比べてだんだんといろんな物の値段が上がってきています。 それによって僕たちの家計は圧迫されてしまっています。 それに、巷で囁かれている金融崩壊。 本当にそんな事があるのかどうかはわからないし、どうなるのかわからない未来の心配をして... -
楽しいから続けられる
どうしてそんなに続ける事ができるの? と聞かれた事があります。 そこには当然、「目標があるから!」 と、答えます。 でも中には、どんなに目標を立てていても続けられない事がほとんどです。 目標を持って強い意思を持ち続けていかないと難しい事が多い... -
リスクをとる
行動に移す時、つい準備が整うまではと考えてしまう事があります。 中にはその準備って一体いつ終わるの?って事も 確かに準備をしっかりとしてから、行動に移す事って必要なことなのかも知れないですが、そうやって行動に移すことを先延ばしにしてしまう... -
約半年ぶりのライド
ゴールデンウィークの後半、ようやく休みらしく予定が入りました。 久しぶりにロードバイクに乗ってのツーリングです。 今回の目的地は千葉県野田市にある関宿城です。 と言っても本来の目的はここではなく、この付近にあるけやき茶屋というところなんです...