生き方– tag –
-
アウトプットがないところに成長はない
人が成長をする為にはアウトプットが必要になります。 アウトプットやインプットという言葉もだいぶ知れ渡ってきているし、聞いたことないという方も少なくないのではないでしようか? もちろんこの言葉は僕も知っているし、重要な事なのはわかっています... -
続けられない事もある
そう言えば以前に冷水シャワーが健康に良いという事でそれならばと思ってやってみる事にしました。ということをこちらのブログで紹介しました。 今の時期はさすがに寒いので、完全に冷水シャワーというよりは、人肌程度の温度のシャワーで試してみました。... -
12月の目標
今年もあと1ヶ月で終わりますね。 振り返ってみると内容が濃いなと思う反面、あっという間に過ぎていった感じがします。 今年の最初の頃に掲げた目標ってなんだったけ?そんな感じで一年を終えて、次の年には新たに目標立てるもすぐに忘れてしまいます。 ... -
朝の強い味方
Amazonのブラックフライデーセールが開催していたので、この機会にちょっと買い物をしてみるかと思い、何が安くなっているのかを調べていたら そう言えば最近目覚ましの調子が悪かった事に気づきました。 何度か起きれなかった事があったな セットしている... -
11月目標に対しての結果
10月は色々と目標を立てすぎていて結局ほとんど達成できずに終わってしまっていました。 その欲張りを反省して、今月は少ないながらも目標を立て進捗を追っていました。 今月立てた目標はこちらのブログから 目標に対して結果どうなったのかと反省点などが... -
11月を振り返って
今月も終わりに近づいてきました。 早いものでもう年末だし、今年も終わってしまう!! 今年はなにをやっていたんだろう? そんな疑問を毎年抱えながら年越しを迎えていましたね。 そうならないように、毎月振り返っているのですが今月も1ヶ月自分のしてき... -
家計簿アプリしてみた
自分で使ったお金の管理というのは難しい 特に最近ではキャッシュレス化という流れもあり、それに乗っかってみたはいいが、より管理が難しくなった感じです。 カードなんて使ってしまうと、後払いの恩恵に甘えてしまいつい使い過ぎてしまうことがあります... -
熱しやすく冷めやすい
いいなとか、こうなってみたいなという事には興味を持つことが早く、それに近づこうと多少の努力をすることもあります。 だが、その熱も数日早い時で1日と持たないこともあります。 三日坊主なのか?なんなのか? 瞬時にできないと勝手に判断してすぐに諦... -
さまざまなライフスタイル
ライフスタイルブログを見ていると上位に上がっているのはシンプルな暮らしを発信している。 それに女性が多いと言う印象を受けます。 僕もいっときはシンプリストになりたいと思いその様な発信をしていましたが、なんだか無理があったのか、結局数ヶ月し... -
悩みについて
11月も後半に差し掛かったと言うのに日中家の中ではいまだに半袖で過ごしています。 こないだ風邪をひいたばかりなのに学習しない人間です。笑 それにしてもやっぱり今年は暖冬なんですかね? 気温が急に上がったり下がったりしてしまうのは体に応えますね...