考え方– tag –
-
ブログ
ブログ継続の難しさ
どうも、シンプリストのやすにぃです。 ブログを続けて約3ヶ月がたちました。徐々にではありますが、見に来てくださる方も増えてくれて嬉しい限りです。 ブログを始めたての頃なんて、誰が見に来てくれるんだろう?と疑問に思い自分の思っていることをた... -
趣味
シンプルに感謝するようになる
どうも、シンプリストのやすにぃです。 モノを減らすメリットって多いです。 部屋がきれいになりスッキリする。 今まで無駄遣いしていたことに気づく。 掃除したくなる。感謝するようになる。 僕はここれ以外にもさまざまなメリットを感じさせてくれたりし... -
ファッション
失敗を繰り返して辿り着いたシンプルな服
どうも、やすにぃです。 僕はアパレルショップのスタッフとして約10年勤めていたという経歴があります。 特別オシャレというわけでも、ものすごく服が好き、服に詳しいという訳でもないのですが、おかげさまで最近よくオシャレですねと言われるようになり... -
考え方
シンプルな生活でお金の不安はなくなる?
どうも、シンプリストのやすにぃです。 生活をして行く上でどうしても必要になっていくモノ、それがお金です。 このお金は良くも悪くも、僕たちの生活を豊かにしてくれるモノでもあり、逆に苦しめてくるモノでもあります。 僕も現在では借金を支払っている... -
考え方
完璧なんて求めるだけ無駄
どうも、シンプリストのやすにぃです。 完璧主義者っていますよね。妥協しないという点で考えると尊敬に値するんですけど、完璧を求めすぎて一向に先に進まない人。 人は誰でも失敗なんかしたくないですからね。だから、完璧にやろうとしてしまうんですよ... -
趣味
デジタルデトックスなんて意味がない!
どうも、シンプリストのやすにぃです。 インターネットの普及により、昔に比べてさまざまなところで、デジタルの恩恵を受けるようになりました。 最近ではAIが文章を書いてくれたり、質問に答えてくれるなんてこともあります。本当に便利な世の中になった... -
フリーテーマ
生きてるうちに叶えたい100のリスト
どうも、シンプリストのやすにぃです。 学生から社会人になった時にワクワクした気持ちでこれから自分の社会人人生が新たにスタートするぞとワクワクして社会に飛び出したと思います。 僕も、社会人になりたての頃は、本当にこれで大人の仲間入りだ!とワ... -
考え方
【シンプリスト】数字に振り回されないために
どうも、シンプリストを目指しているやすにぃです。 僕たちは子供の頃から、幾度となく数字と関わって生きてきました。年齢、成績表、テストの点数など、数字とは切っても切れない縁です。 でも、最近はその数字に囚われすぎている方も多いかがします。 自... -
考え方
モノを手放すと内面を見る人が多い?!
モノを手放してから1ヶ月ほど経ちますけど、最近になって少しずつ心境に変化が見られるようになってきました。自分の内面をよく観察するようになってきたと思います。 これも一つの断捨離の効果なのか?!なんて思ったりもしています。 実は、内面に意識... -
趣味
目標達成の成功率をわずかながら上げる方法
どうもシンプリストを目指しているやすにぃです。 突然ですけど、目標って立てていますか? 僕は現在シンプリストになり、シンプルな生活を送るというざっくりとした目標があるのですが それ以外にも、借金返済という目標もあります。 こういった目標を立...