考え方– tag –
-
食糧難は来るのか?
度重なる値上がりのラッシュ。本当にいつまで続くの!って感じですよね。 しかも今年に入って食品の値上げが3万品目を突破したとのこと。 過去最大の値上げラッシュに家庭への日々のダメージも計り知れないですよね。 本当にいつまで続くのって感じ! この... -
スピリチュアルの考え方を取り入れてみる
スピリチュアルと聞くとやっぱり怪しいと思う人が多いのですかね? 僕はスピリチュアルに関してそこまで興味がある訳ではないけど、特に怪しいなんて思ったこともないです。 むしろ考え方や見ている視点がなんか新鮮で面白いな取り入れてみようって思える... -
仕事に対する考え方の微妙な変化
残業なんて絶対にしたくない!定時でしっかりと上がって自分の好きなことをする時間を増やすんだ! 確かに、つい最近まではそんな考えが僕にはありました。 でも、よくよく考えてみると「じゃあ、仕事をしている間は好きなことをしている時間ではないの?... -
こういう事件が増えると義務化が進む
2023年の7月4日午前8時半前に文化副大臣の自転車事故を起こしたというニュースがありました。 自転車に乗った副大臣が、信号のない横断歩道で60代の方とぶつかったとニュースです。歩行者の方は頭を強く打って病院に運ばれたが命に別状がないという事で安... -
黒い感情こそ本当の自分に気づかせてくれる
誰もが心の中に黒い感情があると思います。 相手に悪気はなくても、つい相手に対してイラッときてしまったりしてしまいます。 僕なんか接客業なので、そんなことばかりです。 その黒い部分なんとかしたい! 一度イラッとしてしまうとそのまま引きずってし... -
緩和と解放とゴミ問題
2023年の3月13日以降にマスク着用が個人の判断に任せると言われてから、3ヶ月が過ぎました。 ほとんど僕がブログをスタートした時期と同じぐらいぐらいのときが経ちました。 ゴールデンウィークあたりから飲食店などでもパテーションが外されたり人数制限... -
全ては巡って帰ってくる。
マイナス思考の人の言葉は聞いていていい気はしないです。 それはわかってはいるんだけどついついグチを言ってしまったり、悪口を言ってしまったりしてしまいます。 気をつけてはいるんだけどね、、、 それに共感してくれる人がいると、なんか気持ちが楽に... -
僕らは常に監視されている
最近になって気付いた事があります。 電車を乗っていて、車内にあるモニターを見ている時にふと横に目を向けると、何やら黒いモノが付けられている。 さらに横に目を向けると防犯カメラ作動中と言う文字が、、、 えっいつから? 調べてみると2015年から設... -
挑戦はいつからでも遅くない
ブログに挑戦したい、YouTubeに挑戦したいと思った時に「今更やるなんて遅すぎる」「自分には無理」「そんな時間なんてない」と、やらない、できない言い訳を考えていませんか? 僕は、何かを挑戦する前にはそんなマイナスの考えが出てきていました。 勇気... -
【アドセンス】合格への道 5回目
早いもので、もう5回目の挑戦です。 もう過去に4回も挑戦して4回も失敗している。でも、挑戦してみないことには先に進めないですよね。 なので、今回も諦めずに挑戦します。 ✔️過去のチャレンジはこちら 今回も、前回と大きく変えたことは特...