考え方– tag –
-
ライフスタイル
ライフスタイルの変化
仕事は僕のライフスタイルの大半を占めています。 8月以降最近では残業することも多くなり、今までとは少しずつライフスタイルも変化してきています。 自分の好きな事に使う時間が徐々に減っていき、仕事をしている時間が増えていってます。 生活するのに... -
日常
悩んでいるのは前に進んでいる証拠
人生を歩んでいく上で何かしらの壁に当たります。 以前もこちらの記事で書きましたが、僕自身最近はいろいろと悩む事が多いです。 あわせて読みたい というのも、本当にうまくいかない事が多いです。 今まで駆け抜けてやってきていた事が一気にブレーキが... -
趣味
初心を忘れずに
今日は趣味のギターの件です。 最近は基礎練をしたりして、上達を目指しているんですが、練習している曲がなかなか上手く弾くことができないです。 何度もやり直してみたり、楽譜を確認してみたりして、指の置く位置弾き方を確認しながら行っているのです... -
考え方
失われていく力
昔に比べて世の中すごく便利になりました。 携帯を持ち出した時なんか、それでカメラを撮ったり、インターネットと繋がったり、ゲームができるなんて少しも思わなかったです。 携帯のゲームは簡単なのならあったか! それでも、今のスマホだとファミコンゲ... -
フリーテーマ
あの日を振り返って
2001年9月11日今でも鮮明に覚えています。 当時は学生で、夜10時ごろ自分の部屋でテレビを見ていたら突然画面が切り替わり、そこには目を疑うような光景が。 本当に映画を見させられているような感じで、何かの間違えなんじゃないかと思っていました。 そ... -
日常
テーマを決めず、思った事を書いてみた
久しぶりに台風が関東を横断していきますね。 その影響もあり、朝から雨がすごい降ってます。 しとしとと降る雨は風情を感じるところはあるけど、滝のように降る雨の音には、少しばかり恐怖を感じたりします。 こんな大雨が降るような台風の時ぐらい、仕事... -
考え方
チャレンジ精神を忘れずに
始めりましたね!9月! 昨日の8月の終わりの余韻に浸ることなく、もうすぐに次の月がやってきますよね。 1日は本当にあっという間です。だから無駄にできないです。 やりたいことがあっても、本当に自分にできるのか?と悩んでいたり、どうやってやればい... -
考え方
夏の終わり
本日で8月も終わりです。 学生時代は夏休みが終わってしまう寂しさと、またみんなに会える喜びとがありなんだか複雑な感じでした。 大人になってからは、学生の時とは違って短い夏休みしか貰えていないから、あの頃のようなワクワクするような感じはないで... -
筋トレ
【自宅で筋トレ】久々にやってみた
筋トレに関して以前このような記事を書きました。 あわせて読みたい 自宅で筋トレをするにあたり道具を使わなくても筋トレはできます。 でも、道具を使って筋トレをした方がより効率的に狙った筋肉に効かせられるのは確かです。 ジムで重たいダンベルや、... -
日常
早く帰ってこれた
8月に入り残業続きで定時で帰れることが一度もなかったです。 今までは、確実に定時で上がれていてその生活に慣れてしまっていたから、残業すると体へのダメージがすごいです。 本当に1日8時間以上働いている方がすごいなと思いました。 そりゃ、行き帰...