マネをするのも大変なこと

マネと言われると、パクリだとか言われることが多いですが、実はマネをすることって大変なことなんです。

ギターをしている時も元々の曲をコピーするところから始めますし、そもそも最初から自分で曲を作ることなんてほとんど不可能に近い。

元ある曲を聴いたり弾いたりして自分の中で音楽のストックを積み上げて行かないと出来上がらない。

僕もギターの練習は自分の好きな曲だったり、簡単にできるような曲を練習します。

目次

曲作りにも

ギターと同じように趣味の一つである作曲も最初はマネから始めます。

どんな楽曲が使われているのか、どんな音使いをしているのか。

リズムは?テンポは?キーは?

など、事細かにマネをする。

今、ある曲の完コピを目指していますが、これがまた大変。

聴いていてわかっている部分を音に出して表現することも難しいし、そればかりか細かく聴いていると今まで気づかなかった事が多く見つかります。

表面ばかりを聴いていい曲と言った自分が恥ずかしい。

いい曲だと思う曲を深掘りしていくと、細かなところで工夫をしている。

一曲作るのにたくさんのテクニックが盛り込まれています。

再現性するのも一苦労

マネとかコピーとか簡単に聞こえますが、実際に自分が同じことをするとなるとそう簡単には行かないです。

簡単なメロディー部分はできていても、楽器一つ一つの聞かせ方だったりは全然違います。

イヤフォンを通して聴くと、右耳と左耳と違う音が鳴っていたりとすることもあります。

作曲家さんたちは、そんな工夫をしているんですよね。

それでもきっと、僕が気付かないだけで、もっと多くの事がされているかも知れないですしね。

それは曲を聴き込んでいかないと聴こえてくるものもわからないかも知れないです。

音だってたくさんありますから、それを一つ一つ当てて行くだけでも本当に一苦労です。笑

音楽って奥が深い、いや、深すぎます。

まぁ、音楽に限らず人のマネをすることもちゃんとその人を見てクセや思考などを意識していないとマネなんて出来ないですしね。

おわりに

簡単なようで実はものすごく難しいマネ事。

モノマネ芸人さんがそうであるように、そのマネも一つの才能です。

間の取り方など相当な研究をされていないと出来ないです。

僕も音楽で表現するのにもっと好きなアーティストのことを研究してその音作りを再現できるようになりたいです。

そのためにも聴き込むことと実際に楽器を鳴らして表現すること。

トライアンドエラーを繰り返していかないと到達できないと思います。

日々コツコツとやって行くしかないですね。笑

最後までありがとうございます。
それでは、また!

2つランキング参加中です。
いつも応援ありがとうございます!


いつも”ポチッ”としていただきありがとうございます。

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

シンプルライフランキング
シンプルライフランキング

よかったらフォローもお願いします!

人気ブログランキングでフォロー
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

思考、モノ、色々な執着を減らして行き、自分が心地よい空間で、好きなことができるように、心にゆとりを持って生活する事を目指しています。

広告

コメント

コメントする

目次