僕の性格の一つにめんどくさがりというのがある。
そのせいで、ついつい先延ばしにしてしまう事が多い。
毎月の目標立て
ゴミの片付け、
新しくやろうと決めた事など、
今やらなくてもいいか!と、やらずにそのまま
なんて事も今までも多く、なんとかしないとなという気持ちはあるが、
ここでも先延ばしにして考える事も放棄していました。
シンプリストを目指していくにおいて、
このままでは言うだけで終わってしまう!
それじゃ今までと何も変わらない!と改めて思ったので
まずは、どのようにしていけばいいのか?
を考えてみたり、調べてみたりして、気になったことは実践していこうと思っています。
今回はそんな中で先延ばしにしないようにするために
僕が今現在、実践中なのを紹介していこうと思います。
気付いたらすぐにやる
こちらの記事でも紹介しましたが、
人は時間が経てばやらない言い訳をどんどん考えてしまいます。
思った瞬間にが一番やる気に満ち溢れていて、あとは熱が冷めて行ってしまいます。
そうなる前に気づいたこと、思ったことはすぐにやる。
この行動をクセ付ける必要があるのかなと感じます。
とりあえずは思ってから、気づいてから5秒間のうちに行動に移す。
もう改善するためにはこれしかないんだなと思います。
下手なノウハウを詰め込んでいくよりも、心が動いたら行動してみるとか、
頭で考え出したら行動してみることをしないと
いつまで経っても今の状態からは抜け出せないし、
いろんなモノが溜まってきてからやったりすると本当に一苦労します。
始める前には気合いがどうしても必要になるのかなと思います。
「よし!やるぞ!」と一声自分に投げかけて行動に移していく、
それを習慣化させていかないとなかなかこの性格は改善できないかと思います。
最初から即行動!がどうしても出来なさそうなら、
目に入るゴミを見て、あっ、捨てようと思って捨てると言うところから
初めてみようかなと思ってます。
この小さな積み重ねだけでも部屋を少しでもクリーンに保てるようになるのかな?
まずは、実践あるのみですね。
ついでにやる
何かをしたタイミングで一緒にやってしまうということ、
手を洗ったついでにシンクの水滴を拭き取るとか、
立ち上がったついでにゴミを捨てるとか、
一つの動作にもうひとつ組み込むことでめんどくささを軽減できないかなと思っています。
シンプリスト生活の著書tommyさんもご自身の書かれた本の中で
一回あたりは一分以内で終わるレベルの「ついで掃除」に留めることが、習慣化のコツです。
とおっしゃっていました。
トイレに入ったらトイレットペーパーでホルダーやタンクを拭き
顔を洗ったらついでに洗面台の水栓金物を磨く
といった感じで、簡単なことをついでに行うことで汚れも溜めることが少なくなり
綺麗な状態をキープできると思います。
やらないよりはついでにでもやっておいたほうが
後々楽になる事もあるんじゃないかな?そのほうが効率も良くなる。
大掃除のように始める前に気合を入れて始めることも無くなってくるし
何時間もかけて掃除をしなくてもよくなります。
1分程度でしたら出来そうですし、
ついでにやってしまえば先延ばしもしなくなりますしね。
出来ていない自分を責めない
僕も良くやりがちなんで、本当に気をつけたいところです。
「自分で決めた決め事すらできないなんて、僕は本当に自分はダメ人間だ!」
そんな罵声を浴びせまくってます。
自分を責めるのってやっぱり虚しいし、寂しいです。
やらなくたって生きてこれたし周りは誰も気にしてないのが現実なので、
そんなに自分ばかり責めても仕方ないのはわかっている。
でも、やってしまう。
そんなループをして無駄に時間と精神を消費するぐらいなら、
「まぁ、いいか!」
「仕方ない!」
と自分を責めずに、できない言い訳も考えずに、そのままの自分を認めてあげる事も大事かなって
思っています。
自分のことぐらいはせめて認めて信じてあげたい!
いい結果でも悪い結果でも、自分という存在とは一生付き合っていかないといけないですから、
自分の機嫌を取ってあげる事も大事なこと。
むしろこれを先延ばしにしてはいけないのかなとも感じています。
最後に
先延ばしにしないためにも即行動!
なかなかそれが出来ずにいつの見て見ぬふりをしてしまう。
最初は簡単に出来そうなことから、少しでも気になることがあったら
行動を起こしてみることも大事なのかな?
って感じました。
僕自身まだまだ出来ていないことも多く、
先延ばしにしていることが多いから、少しずつでも実践を積み重ねて先延ばしにせずに
即行動をできるようになっていけたらと思います。
この記事が少しでも参考になれば幸いです。
それでは!
コメント