上達するために

独学で学んでいるとどうしても限界を迎える時が来る。

なんとかなる事もあるけど、大体の場合がモヤモヤして成長を出来ていない自分に嫌気がさしてしまいます。

最近、作曲をするにあたって1人ではわからないことばかりだったので、コミュニティに参加させて頂きました。

そこで、自分の作った曲を皆さんに聞いてもらって添削をしてもらいました。

目次

視点が違う

音楽を聴いていている時は、いい曲だと思う事があっても深く考えた事はほとんどなかったです。

よく聴いてみると、一曲を通してちゃんと抑揚があり、サビに向かって段々と盛り上がって行くようになっています。

きっと誰もが聞いてもそれは知ってるっていうと思います。

でも、それを表現しようとしてみると、全然上手く行かなたかったです。

自分の中では、Aメロ、Bメロ、サビとパートを分けて作っていても実は全てがサビに聴こえるという事がわかりました。

これって、1人では絶対に気づかなかった視点で、コミュニティに入ってなかったら、自分で思っている事と周りから聴いた視点とでの差異に気付かなかったです。

小さな気づきでも、大きな一歩です。

少し凹む事も

添削会なので、コミュニティに参加している方の作曲した曲が聴けたのも大きかったです。

しっかりと自分が作りたいと思っているような視点で作れていました。

どんなところに意識をして作っているのか、どんな楽曲を使っているのか、作曲に対して色々な事が学べました。

それと同時に、自分にこんなすごい曲が作れるようになるのか?

それに、知らない言葉が飛び交っていて、何度その聞いたことのないワードを調べたことか、、、

自分の実力不足、勉強不足には凹みました。

それも含めていい経験になったと思います。

次に活かすため

これを踏まえて次に活かすためには、そこで言われていたこと、もちろん自分以外の添削をしている方の内容も含めて、自分に足りない事を補っていかないといけないです。

作曲というアウトプットのためには多くの曲をインプットして行く事が必要になります。

それも今までの聴きかたではなく、ちゃんと聴くことが大事になります。

音楽をただのBGMと捉えずに、もっと深い部分にも目を向けて行くのが上達の一つの鍵になると思います。

あとは自分に言われてアドバイスもしっかりと受け入れて改善していこうと思います。

自分の作りたい曲のイメージを固めて、イメージに近い曲を探してみる。

曲が見つかったら、その曲の細部に渡ってマネしてみる。

こんな感じで次からは作曲してみようと思いました。

おわりに

独学でやるのが気楽にできるし、人の時間も奪わないのでいいと思いますが、他人から学べることはたくさんあります。

自分の視点では気づかなかった事が多いです。

独学でも気づけることはあると思いますが、それなりに時間や労力がかかってしまうと思います。

最速最短で成長するためには、自分以外の人からのアドバイスは本当に大事になります。

あとは、そのアドバイスを素直に受け入れて、体現して行くだけ。

その繰り返しをしてできることを増やして行くしかないです。

上手くなりたいと思ったら、ぼっちでも人脈を広げる努力をしないとですね。笑

次はもっとレベルの上がった曲を作れるようにしていこうと思います。

今回は作曲での話ですが、分野は違えど仲間を探して共に成長する環境は大事です。
それでは、また!

2つランキング参加中です。
いつも応援ありがとうございます!


いつも”ポチッ”としていただきありがとうございます。

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

シンプルライフランキング
シンプルライフランキング

よかったらフォローもお願いします!

人気ブログランキングでフォロー
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

思考、モノ、色々な執着を減らして行き、自分が心地よい空間で、好きなことができるように、心にゆとりを持って生活する事を目指しています。

広告

コメント

コメントする

目次